ワーキングホリデー・費用ナビ! プラン・費用が分る!一括資料請求ができる!
ワーキングホリデー・費用ナビ!

留学費用ナビ!トップ

お役立ちコンテンツ
エージェントとは?
留学エージェント一覧
留学の準備リスト

国別
アメリカ
ハワイ
カナダ
イギリス
アイルランド
フランス
イタリア
ドイツ
スペイン
マルタ
ロシア
オーストラリア
ニュージーランド
フィジー
中国
台湾
韓国
フィリピン

目的別
語学留学
高校・大学留学
キャリア・資格取得
インターンシップ
ワーキングホリデー
ホームステイ
海外ボランティア
ロングステイ
おけいこ留学

    トップ  >>   ワーキングホリデー・費用ナビ!
ワーキングホリデー

最新情報・最新プランが満載! ご利用は無料!


ワーキングホリデー・費用ナビ!

ワーキングホリデーとは、現地での滞在費・生活費を補うため海外で働くことが認められている制度です。最長1年間、各国の現地に滞在および就労が可能となります。この制度が利用できる国は、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマークの9ヶ国です。ワーキングホリデーには専用のビザが必要で、日本から年間約2万人がこの制度を利用して出国し、海外生活を送っています。

項目 内容

◆渡航目的 ・ワーキングホリデー
◆資格 ・日本国籍を持ち、日本在住の18歳から30歳までの方
 (一部の国では18歳から25歳までとなっています)
◆ビザ ・ワーキングホリデー・ビザ
◆対象国 ・オーストラリア(1980年12月1日より実施)
・ニュージーランド(1985年7月1日より実施)
・カナダ(1986年3月1日より実施)
・韓国(1999年4月1日より実施)
・フランス(1999年12月1日より実施)
・ドイツ(2000年12月1日より実施)
・イギリス(2001年4月16日より実施)
・アイルランド(2007年1月1日より実施)
・デンマーク(2007年10月1日より実施)
◆施設 ・企業 ・病院 ・教育機関 ・ホテル ・レストラン ・商業施設
◆タイプ 期間中、労働の義務はなく、条件を満たす範囲で就労、就学、訓練、
観光、生活が自由にできます。
◆期間 〜1年間
◆費用 エージェントが提供するプランによります。
就労することにより、渡航費、滞在費、生活費、全てまかなえるプランもあります。
◆プラン エージェントと相談し、受け入れ先企業、渡航先、期間を検討します。
◆備考 ●ワーキングホリデー  ビザ条件
・最高12ヶ月まで滞在可能
 毎年7月1日から翌年6月30日を1年度とし、ビザが発給されます。
・ビザ有効期限内は出入国が何度も可能
・1雇用主のもとで最高6ヶ月就労可能
・就学またはトレーニングが最高4ヶ月まで可能

●ワーキングホリデー  ビザ取得条件

(1) ビザ申請書が受理された時点での年齢が18歳以上30歳以下であり、かつ親権の有無に関わらず子供がいないこと。
(2) 日本のパスポートを所持していること。
(3) 休暇(観光)のための滞在が主目的であること。就労は休暇に付随したもので、休暇の資金を補う一時的なものであること同一雇用主のもとで3ヵ月を超えて働くことはできない。
(4) 滞在予定期間の生活費を維持するための相当な資金および帰国時旅費があること。
(5) 過去にワーキングホリデー・ビザを取得し、そのビザでオーストラリアに入国したことがないこと。
(6) 健康上および人物審査の基準を満たしていること。




ワーキングホリデーへの第一歩は、一括資料請求から!

大切なことは、行き先、目的、費用についてよく知ることです。
最新プラントと情報を、留学エージェント、ワーキングホリデーエージェントから集めてください。






 

    ワーキングホリデー・費用ナビ!サイト運営参考サイト
Copyright © ワーキングホリデー・費用ナビ! 2006-2023 All rights reserved.